原料問屋ゑびやの高麗人参について
高麗人参はオタネニンジンの仲間であり、食用又は薬用に使用されています。オタネニンジンはウコギ科の多年草です。一方、野菜のニンジンはセリ科であるために、オタネニンジンとは全く違う種類の作物です。この人参は古来から韓国・中国などから日本へ輸入されており、そのために単に「人参」とはせずに「高麗」の文字を付け加えられたのです。
ここではそんな高麗人参を扱う店舗である原料問屋ゑびやの商品について紹介していきます。高麗人参は今、業界間では品質よりも価格を重視するところが多くなってきていますがこの店ではその名に恥じない本物の人参にこだわっています。自然の森に近い極めて自然環境が良く生育環境が良い人参を探し出しています。熟練した生産者のこだわりも選定のポイントとなっています。